東京リカーランド
published on 2014-07-11
岩淵さんのお気に入りビール
取材に応じて頂いたスタッフの皆さんに、個人的にお気に入りなビールを3本上げていただき、その理由もコメントして貰いました。
岩淵さんのお気に入りビール1本目
Brew Dog Jack Hammer
ブリュードッグ ジャックハンマー
				
			- 内容量:
 - 330ml
 - 度数:
 - 7.4%
 - 醸造所:
 - Brew Dog Brewery ブリュードック・ブルワリー
 - 原産国:
 - スコットランド
 
				
今人気のIPAが好きなのですが、その中でもこれはかなり苦味があるんです。強烈と言ってもいいくらいです。
そのホップの苦味がくせになるというか。毎日のように飲んでますと、ある一定の時間になると、この苦味を欲するようになるんです(笑)。
ちなみに、クラフトビール初心者のお客様には正直これはおススメしません。
もちろん苦味だけではなく全体のバランスも素晴らしい逸品ですよ。
			
岩淵さんのお気に入りビール2本目
Schlenkerla Rauchbier Marzen
シュレンケルラ ラオホ メルツェン
				
			- 内容量:
 - 500ml
 - 度数:
 - 5.1%
 - 醸造所:
 - Schlenkerla シュレンケルラ
 - 原産国:
 - ドイツ
 
				
麦芽を燻製してから醸造しているビールです。
いわゆる燻製香がかなり強烈で、蓋をポンと開けるとぷーんと香りたちます。極端な話をすれば、これを飲みながら普通のラガービールを飲むのもアリみたいな、ちょっと他のお酒のアテにしてもいいくらい個性の強いビールです。もちろん燻製されたベーコンとかソーセージとかのおつまみに特に合いますし、ドイツ系のおつまみであればどれでも美味しく頂けます。
くせになりますよ。
			
岩淵さんのお気に入りビール3本目
Schneider Aventinus Weizen Bockbier
シュナイダー・アヴェンティヌス
				
			- 内容量:
 - 500ml
 - 度数:
 - 8.2%
 - 醸造所:
 - Schneider シュナイダー社
 - 原産国:
 - ドイツ
 
				
小麦を使ったドイツのヴァイツェンビールです。
ドイツ国内では「飲むメルセデス」と呼ばれているビールです。小麦を使っているのでちょっとバナナ風味的なものもあり、またビールと言われてすぐに連想するような苦味はほぼ無いです。
すっきりとした飲み心地ですから、これからの暑い季節には特におススメの逸品です。
			
	


